2009年07月30日

快適SIZNA生活

http://ameblo.jp/sizna-blog/entry-10310509263.html

しずなに挑戦。


青LEDキツい

敢えて携帯を使用しおなじものをおなじように撮影してみる。

難しいですけど・・・。

逆になんであんなに暗くなるのかを問いたい。

サブPCなんてものはもちろんきかいおんちの女子の家には無いので、下敷きには、北海道に行った時におみやげに買った六花亭の空き箱を使用しました。

サブPCって何に使うのかな。
自宅サーバーとかやってるのか。
今のメインぱそんこうるさいから静音化したいんだよねー。
って前回のぱそんこもうるさいからって言って買い換えた気がするんだけどねー。

あ、そのオーディオインターフェイスはうちにもあるのだわ!えへへ
っていうことが主張したかったのであって、なんなんだお前。
正解はこちらで。

これはこれでいまいち

UA-25EXかな。
いろんな人の家にある気がします。
ベースを使うときはベースを刺します。ん・・・
あとヘッドフォンを刺します。

あのねあのねついでに聞いて!
今日ようやく来たの!

新品!


↑ これこれ!KORGのAW2G!
おちょろい!おちょろい!

今のチューナーがあまりにも音を拾わなさすぎでバカなので買いました。
メトロノームついててアウトプットもついてるのにクリックがアウトプットされないバカ仕様だったのでおもわず投げたら壊れた。使えもしないくせに間違ってアウトプットに刺しちゃって「全然反応しねぇぞこのチューナー爆発しろ。」とか恥ずかしいことをしょっちゅう言うし。
おかげでベースに「Aくださ〜い」とかカッコイイことまで言えるようになったし。うっとうしすぎる。
この前四苦八苦してて、頭にきてちょっと借りたら楽だったので買った。
反応良好でいい感じです。
これでチューニング待ちで10分待たせることも無いぜ!って待たせてたのかよコラ。もうほんとバカなチューナーだったな!永遠にさようなら!
快適だ!はははは!



この人はなんでもしずなとおそろいにしたがるわるいくせがあります。
このまえラフォーレのバーゲンで(しつこい)骨の袋買いました。
そして相変わらずシズナのソニータイマー(仮称)をどうやって手に入れるか考えています。
今日の夕飯は海鮮キムチチャーハンつくりました。
快適しずな生活。
そのうち眉毛剃り落とすかもしれません。変な声で鳴く日が来るかもしれません。
乳を二度見するかもしれません。
そのときがもし来たとしても今までと変わらず友達でいてください。


だって日々が残念すぎて最近の趣味はしずなごっこで間違いないようです。
以上で今日の自己満足エントリーを終了したいと思います。
posted by malicue at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月29日

渋谷が大変のタイムスケジュールが出た。

http://www.scuberdive.com/tt_shibuya.html


Moranとboogiemanのどちらかを選べ、だと・・・!

DuelJewelとカル・ヴァリと花少年バディーズ
bornとNightingeiLとcounting a sheepもかぶっとる
摩ペラとゾロとキャンゼルと極東・・・
チャリとArt CubeとSecilia lunaと東京ミカエル・・・


今年の渋谷が大変はうんこだな辞退してカキ氷でもすすってるわとか思っていたが
この期に及んで案外自分は見たいバンドがあるんだねぇ

いやむしろ全バンドが別にど〜でもいいんだけど最近観てないから様子を見に行きたい、ぐらいの興味しかないから決められないってあたりかね。
全部見なくてもいいんだけどな。

そしてヴィドールが今年当たるか外れるかドキドキ。


さてどうしようかな行こうかな辞めようかな。どうしようかな。
まー、ありゃ祭だしなぁ。
夏の風物詩というか。






ミネムラいけめんすぎる。
posted by malicue at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月28日

人見晋平、破局していた。

どうせなら最後くらい笑ってあげればよかった。


昨日、人見晋平に別れを切り出されてしまった藤汰ゆき(仮)ですこんにちは。

・・・っぁあぁっ!

涙もでねぇや。なんだこの切ないゲームは。


まきると別れたいんです。
もうあの日には戻れないんです、とか突然、人見に言われてみなさいな。
あんたもう、部屋の隅で体育すわりしながら、まきるのそっくりさんひとりFatimaのブルーベルベット熱唱ですよ。
夢ばかり見ていたあの頃のように〜・・・
戻れるのならもう一度二人で〜・・・

向こうから告ってきておいてそんなにあっさり捨てるとは何事だこのー!
バンギャル怖いぞ!悪さするぞ!


そして「まきる」は、「ひとみ」の「元カノ」ポジションを手に入れた。

な、かんじで、相変わらずせせこましくDSで遊んでいる。
全然トモダチをコレクションしてる感じがしない。
バンギャルとバンドマンをひとつの部屋に閉じ込めたらどうなるか観察するゲームだな。
そこに自分が混じっていたらいけないな。あーこりゃまいったまいった。


杉本善徳を足してみた。似ていない。
人格ラヂオ悠希も足してみた。



妄想しているときが幸せです。
何の道具も要らないしお金も要らない、場所も選ばない。
コストゼロです。
素晴らしい趣味です。



FatimaのBlue velvetの歌詞が好き。何でかな。
Fatimaの歌詞は全部好きです。棺桶にでも入れて欲しい。あの言葉を墓に刻みたい。


あー、なんかどこかでなんかを読んで思ったんだけどあれかな

peanutってなんで歌詞の内容に関係なく唐突にピーナッツなんだろうとか思ってたけど
スヌーピーのタイトルの「ピーナッツ」から付けたのかね。
所詮ただの道化、笑い者になることだけが存在理由。
最後に笑ってくれるかな。

昨日しずなとろきが大喧嘩しました。
なだめすかしてやっとのことでしずなを鎮めたところ
今日はなにかバカ水溶液の後藤久代さんと喧嘩してます。
しずなをそんなこにそだてたおぼえはないです。


DSを携帯でパシャるの難しいわー。


NEC_0938.jpg





トモダチコレクション
任天堂 (2009-06-18)
売り上げランキング: 3

posted by malicue at 23:48| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月27日

塩分糖分団長… 余分…

で、昨日NoGod見たんですよなんでだか知らないけど。
したらなんかもう全体的に気持ち悪いんですよ何あのバンドどうしたの。
なんでベースのひとかりんちゃんとか呼ばれてんの。
かりんちゃんだよかりんちゃん!か・り・ん・ちゃ・ん!
女形、じゃないアニメキャラのコスプレかりんちゃんだよ!
本職ベーシストじゃなくてレイヤーとかだと思うんだ!
しかもコスプレだくせしてなにその漂う玄人感。
かりんちゃんでレイヤーのくせに!
あれ背中のチャックあけたら中からちいさいおっさんとか出てくると見たね!
あと上手のひとがなんだかもう言葉では言い表せないほど気持ち悪かったんだけどいったい何科の生き物なのかしらあの生き物。
あのへんな髪形!
あのへんなほうじ茶いろの衣装!
ほうじ茶についている謎の線!
in チノパンパンツイン!
やたらと俺ここにいるぜ的なギター!
やだなにあれ、なんか腹の底から絶叫したくなるようなオーラがあるよほうじ茶!
なんだろうあの優秀な人材はなんだろう。
あれも深夜アニメのキャラとかかな。
魔法とかつかえんのかな。
なにあれもしかして妹?キリトとかの??
うわーキモバンいいなー久しぶりにどこから切ってもキモいバンドみたわー。素敵。
ごめんうまいたとえが見つからない。
NoGod一回しか見たことないのになんだか聞いたことある曲があった。
ピコピコピコピジャーン
あー、しかも前回は博多で見たんですよ。なぜかセクアンもいたよ。
余分三兄弟。
ひゃひゃひゃ
団長偉いなぁ尊敬する。
全然関係ないけどNoGodって書かれるとなにか足りない気がする。
新興宗教なんとかーとかつかないと。
ああつかれたはやくおうちかえりたいやるきない。

posted by malicue at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月26日

おいそこの人格ラヂオ寝んな起きろ!

4・日比谷野外音楽堂

凛として時雨とTHE BACK HORNのツーマン。
チケットはありませ〜ん。終了。
あれか、しーさまが行ったのはこれか。
しーさまなんてきたじまさんにやかれてこげてしまえこげしずないじいじ。
真夏の野音とか日が出てたらまじでやばいよ。あれは焦げるわよね。
せみにおそわれるし。
こげしずななんかありえないよ!もやしいためかよ!
真夏の野音の時雨よさげだなぁ。いいなぁ。
野音のSugar聴きたかっ・・・ うっ・・・
おっ 岡峰逃げて!ヴィジュアル系が感染るよ!


5・自宅警備

なんでもそうだけど、中途半端にライヴがかぶってると選ぶのがめんどくさくなってきて結局行かない。
ライヴめんどくさいとか言い出すとは、これはいよいよか?
今月SIZNA氏よりライヴに行ってない気がするもんね。
アイデンティティクライシスですな。
Sugar後はアローネと9mmと某所しか行ってない。たぶん。
爆寸もサボってるしねぇ。まずいねぇ。病気だね。



てなわけで
さぼりましたー!
さぼって中国粥すすってましたー!
漾さん榊さんakiさんパンチョスさんかつやさんきたじまさんビット・アルバディーウさんごめんなさぁ〜い


人格ラヂオの悠希のブログが酷い。
悠希も酷いけどリスナァもいい具合に酷いよね・・・!

http://ameblo.jp/yuuki-radio/
posted by malicue at 01:36| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月25日

選んで!花の土曜日。

今日、どうしようか。

1・浦和ナルシス
ラビシャン加入後の新生SUICIDE ALIを一回も見ていないので、見たいなってのと、n'DooLの意味分かんない感じが面白かったからもう一回みたいのと、missconductをみてああだこうだ言いたい。
問題は、浦和ナルシス遠い。誰もいなさそうだからめんどくさい。
エリアだったら間違いなくここだったなぁ。どうしようかなぁ。ラビシャンのスイアリ見たいけどなぁ。遠いんだよ。孤独なんだよ。とにかく。遠い上に孤独とか。

2・渋谷チェルシーホテル
ルーシー初ワンマン。餌付きだった筈。美味しい。
見かけと雰囲気だけはめちゃくちゃいいからなぁ。あれはすごく良くできた見かけだと思う。
しかしワンマンを持たせるには、楽曲と演奏力が…。
ワンマンまで観たいかといわれると、自分の興味が持たないかもなぁ… なんて。
あとは、ルーシーファンというよりルーシーのブログのファンなんで気になる。
特に榊ブログは神がかっていると思います。でもライヴはブログではないので!
榊が気合い入れて面白いことをいっぱい言うなら行きたいなぁ。
渋谷は近くて楽で良い。たぶん知り合いがうようよいるからまあ楽しそう。

3・代官山UNIT
9GOATS BLACK OUTとakiのツーマン。
そもそもチケットはあるのかなぁ?
黒山羊がDVD発売なのでそれはいつか絶対に回収したい。
四月のBOXXのワンマンライヴは良かった。
しかしこのツーマンだと雰囲気が殺伐としていそうなのでなんとなく気分がのらない感じである。
このくそ暑い時にあの空気(二乗)にあてられたらめっきり凹みそうな。
でも一番ハイクオリティなライヴではありそうだから、どうしようかな。
posted by malicue at 03:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月24日

花少年ベリーズ

チャラッチャチャラララチャラッチャララッラ〜♪
ベリーのサビ(?)のギターのリズムにうなされながら寝て
一晩寝て起きたらやたら悔しくなってきた。
(己の腕の非力さに)

リベンジ・・・ リベンジを・・・
(ギラン)


Lokiさん元気かなぁ。

うちのトモダチコレクションの中のロキさんは元気ですよ!
ふつうにロキファンと付き合ったりロキファンと大喧嘩したりしてます。
で、ロキさんの親友は、想さん!

シズナは二次元でも可愛いなぁ。いつも楽屋をお掃除してる。
ふ・・・ ふふ・・・

シズナファンのひとが、間瀬と付き合っていて
人格ラヂオの悠希と喧嘩をしている。


それはどういうことだ・・・?


まきるさんが人見さんに恋したので
それは告白しなさい、と言ってみたら
あっさりOK出た。人見さん、もうちょっと自分を大切にしてください。


漾さんにいつまでたっても友達が出来ないのが目下の悩みです。
どうしてでしょうか。
posted by malicue at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月23日

宇宙初Sugarコピーバンド誕生

おそらく今、宇宙で一番上手いSugarのコピーバンドになった。




それはとある春の日、深夜のファミレスでの雑談から始まった。

「Sugarのドラムやってみたいんだよね〜」

なにそれ!どれだけ勇者なんですか社長!
そんなマゾプレイするなら私、弾くもの弾くし!
とか言いながら話が数ヶ月ほど放置されていた。
そして先日、ラフォーレのバーゲンに行った帰りに、ベース君と茶をしながら、
そういえばあれどうなったん、Sugarのコピー。
やりたいねーとか言ってるうちにSugar本体が解散してしまったべさ。
こういうのは日にちを決めないと結局やらないぞ、どうせやるなら今決めてしまえ!木曜日!ドラムは暇か!
ヴォーカルは呼べんのか?

とりあえず何いっとく?
とりあえずベリーでいいんじゃね?ベリー。

はい!木曜日までにベリーよろしく!
の発令が出たのが月曜日なわけで あれ・・・

あのねぇ
日にち決めないとやらないって話でとりあえずスタジオ取ったんだけど
ベリーとは言えいわゆる天下のトリプルSクラスなSugar様じゃないですか。
普通にあんまり気合入れていくとまず確実に凹むから
とりあえずやるだけやって自分たちの無力さを実感したらさっさとあきらめてマンゴーでも持ち込んで食べようぜ。目の前にスーパーあるし。
おーマンゴー食いてーな。
マンゴーって贈答用だと一万円くらいするらしいよね!

そして、ベリーだけではあからさまに間が持たないので
とりあえずV系コピー鉄板の、ちゃらっと出来る(?)黒夢の「for dear」と、
色々な諸事情により「親愛なるデスマスク」を準備し、お茶を濁そうという計画。


というわけで今日、全宇宙で初のSugarのコピバンなるものが誕生した。たぶん。


ちーす。

こんにちーす。


(※おとあわせるのはじめてです)
(※ベースとドラムはおたがいしょたいめんです)


・・・で、これどうするの?何なら出来るの?
黒夢のfor dear無難?
まー、普通にfor dearになる。あ、意外に結構形になってしまった。
(こっそりソロ全倒れしたけど聴かなかったことにしとく)


黒夢の親愛なるデスマスク。

・・・。

???


迷子の迷子迷子迷子迷子・・・!


壊れるな!
みんな!自分をしっかり持て!
疎遠なるデスマスク。

出来ないよこんなん!
いや出来るけど弾けるとか弾けないとか叩けないとかじゃなくてもっと別の禍々しい何かがあるよこれ!
曲じゃないもんこれ!


なんか全員嫌そう!
やめ!


じゃ行きますか。ベリー。


う。


Gu.「ごめんソロ部分ビタイチ手をつけてない」
Ba.「ベリー最近はライヴでしか聞いてない」
Vo.「実は歌詞しらない」
Dr.「生でベリー見たのって一回しかない」



・・・大丈夫か!大丈夫なのか!
とりあえずやってみる。


なんかスティックが宙を舞った!

で、うん、これが
・・・ 意外に
今の結構、ベリーっぽかった よ ね?
ベリーまでは行かないにしても、ヘリーくらいだな今の。
いまの誰かに聞かせて「何?」って聴いたら多分ベリーって言ってくれるよ!
つーかfor dearとか親愛なるとかよりむしろ出来良くないですかー?

でー、楽しくなっちゃってねぇ
二時間中の後半一時間は殆どベリーをやっていた。

黒夢でお茶を濁してマンゴー祭りにするはずだったのに
案外それなりになったので4人してかなり調子に乗った。

とりあえずMDに録音していたやつをその場で聞いた。

「これSugarのテレコって言われたらそうかと思うね!」
「意外とクオリティ高いね?」
「マンゴー祭りになるかと思ってたのに案外」
「とりあえずインディで一番上手いといわれた砂糖を3日で食ったぜ!」
「Sugarおそるるに足らず!」
「たぶん世界で一番Sugarの上手いコピバンだな!」
「まぁ・・・ (っていうか、いないし。)」

調子にのってる。

じゃ調子にのって、次、骨と翅やろうぜ。
きっと僕ら、ゴミとカスって言われるぜ。

儚いものです。
でも気にしないもんね!

上機嫌でごはんたべてかえりました。


で、家で録音したの聞いたら、調子にのってる場合じゃない。
だれよりも自分がスピーカーに頭つっこみたくなるほどアレなので悶絶。
ちょーくやしい!次回もっとまともに弾けてるようになるし!
ちょっとピュアな衝動にかられました。

しかしそもそもソロはまったく手をつけてないのによくこんなにそれっぽくなったな。
すごいなー・・・。これちゃんとベリーだわ。シャレにならんレベルのヘタクソだが、ベリーだ。

ふふん♪

楽しかった。
楽しかったなー。
勢いで開催した割に楽しかったな。


で、で、で、

そんなベリーの会でしたが、
これ次回は開催されるのか・・・?


そして宙に浮いた親愛なるデスマスクをどうするのか。
あと贈答用マンゴー食べたい。
posted by malicue at 23:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月22日

2.5次元の壁

麺様としてはなかなか見ていて面白いし将来性あるなって思うけど正直人間性を疑う人と人としてはまずまずまともなんだけど麺様としてステージで見るにはむしろ嫌悪感すら煽るような人選ぶならどっちがいいかい?




昨日は、何かインタビュー的なものをしていたようだ。
あまり考えなしに勝手に喋らせておいたら3時間くらい喋っていた。
たぶんインタビュアーとしては大失敗だったと思うので
次からはちゃんと考えようと思う。


三時間の文字起こしとかめまいがするわな。


2.5次元のあっちがわとこっちがわのラインの狭間で揺れる
どちらかだったら楽だったのに、ねぇ。
どうしたらいいのかわからないことだらけだ。


開き直りが必要か?
posted by malicue at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月21日

凛としてしー・・・

それでは

「鮮やかな殺人」が
「朝焼けの殺人」に
なってしまいます、しーさま!
やだもうしずなかわいい。(目が本気)
朝の陽にそっと啼く感じですか。
やだもうしずなかわいい。(目が本気)
なんであのいきものあんなにかわいいの。
やっぱりしずなのかわいらしさは反則だと思う!
ライヴとか無い状態でいるとシズナあたり際限なく3次元キャラクター化していくだろうよ!
ディズニーランドにSIZNAのかぶりものがいたって驚かない。
むしろ中の人をやってもいい。
結構上手いと思う。


はやく生を・・・ 生シズナを・・・ 

生シズナって生ハムサラダっぽいよね。


居酒屋に行って元気よく「シズナサラダください!」って言うと
水菜サラダかシーザーサラダかツナサラダが出てくるよね!



どうしようあのソニータイマー欲しい。
いいなぁ。
買っちゃおうかな。
どうしようかな。
買っちゃおうかな。
CDで目覚めるめざましどけいほしかったんだよな。
買っちゃおうかな。


物欲発動中7月4日が終わったら節制生活ってどの口が言ったんだっけ。ああ?
知らねーよ欲しいもんは買うんだよバーカバーカ
うえぇえぇ



目覚めるならnakano kill youだ!


あとmoment A rhythm。
寝るって!

朝焼けに〜 朝焼けに〜


結局甘党として活動してしまう。

しずなめざます。↓。

#4
#4
posted with amazlet at 09.07.21
凛として時雨
インディーズ・メーカー (2005-11-09)
売り上げランキング: 618




凛として時雨の歌詞は生半可なV系では通用しないほどV系なんだぜ!
やっちゃったんだぜ!


記憶殺して 花が少し枯れるから AZAYAKAに


AZAYAKAに〜ぃ〜↑♪


SATSUGAIせよ〜ぃ〜↑♪
posted by malicue at 05:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月20日

藤汰ゆき(仮)さんの遠征経験値

 藤汰ゆき(仮)さんの遠征経験値





殆どをSugarで赤く塗りつぶしたような。
楽しかったよー。


遠征大好き。国内をぼそぼそと回るのが好き。
四国・九州・山陰・東北行きたかったな。

いつか全部真っ赤にしたいです。
自分の先輩的バンギャ(?)が、文字通り真っ赤に血塗られていたのを見て、こういうすてきにだめなおとなになりたいなー って憧れた。ふむ。


Sugarで北海道に行けたのが良かった!
寒すぎるのとローソンが多すぎるのが思い出です。
Loki氏が寒いとか言い出すもんだから相当寒いだろそれと思っていたら本当に寒かったから驚いた。
(※ちなみにLoki氏は11月の夜でもタンクトップで過ごす超人であります。)
あと150メートルおきにローソン。
そんなに道産子はからあげくんがすきか。


北海道の駅前は京都に似ているとか、富山に似ているとか、新潟の裏口に似ているとか、
遠征時にタクシーに乗って「駅前の雰囲気属性分け」をしながらわーきゃーしていたら
地名が脈絡無くいっぱい出てくるから
タクシーの運転手さんに
「どこの人」って聞かれて
や、我々全員関東です・・・
ただちょっと県庁所在地に無駄に詳しいだけの・・・ 

その代わり観光地には詳しくないんだ。阿寒湖とか知らない!、
あくまでも駅前。

昔に比べて、時間のスキマで観光するスキルは上がったけど
まだまだなのよね。
また、ちまちまあちこちいけるといいな。


とか言っていないで
そろそろライヴが無くても旅行できるように体質改善をしなければいけない。
バリ行きたい!日焼けしたくないけどバリ行きたい!


宇都宮と仙台と町田と大宮って似てません?
posted by malicue at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月19日

バーチャルリア充

今日はラフォーレのバーゲンに行ったよ!

リア充リア充!



でね、リアルを充実しようと思って、
くつしたやさんで、ハッピーバッグを買った!
充実は足元から!





そしたら、赤いレースのロンググローブが出てきたんだな。
これ!竹下通りクオリティ!


もうナオトとか着てガゼットとか行くしかないな!



リア充しっぱいだ!




何を以てリアルとするか。
posted by malicue at 22:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯

2009年07月18日

初夏は別れと旅立ちと搬出の季節

落ち着け・・・ 猫ペダルを数えて落ち着くんだ。
踏んだらニャー・・・


あ、そかー。Ruvieも一年経ったんだね。


さっぱりスパーンと忘れていたけど
Youtubeに落ちてた(ていうか微☆少女戦士の)Brilliant Lover'sをみたら
ここのヴォーカルは思い出の中に埋めとくだけっていうのはイケナイよね、と思ったのでした。
世の中良いヴォーカルは少ないのです。有効活用されるべし。

わたくし残念ながらRuvieは思いっきりの外野動員ですが
はっはー でも埋めて置いておくのです。






思惑通りにことが進めばまた頭痛のタネが増えるか。


初夏はEASTで解散の季節。
ああね。解散に適した季節は初夏か、初冬・・・?
真夏の真っ最中に居なくなられても、心も持っていきようがないし。
真夏のイベント三昧に「ああ…今年は出ない・・・」とか絶対に思ったり思ったり思ったりするんですけど。
3月4月は個人の事情で解散なのに駆けつけられない!とかいう悲劇が起こりがちだし。
12月も職業によってはなんかあれよね。情緒はあるけれど。
真冬ののんびりお正月気分にせわしなく解散されてもなんだか困るし。

やはりそう考えると、5月後半から7月にかけてと、8月の終わりから11月にかけて、1月から2月前半あたりを解散(っぽいもの)に適した季節と認定したいが
そのなかでも「初夏」というのは、情緒のある解散なのかもしれません。
と、なんでも前向きに考えると幸せです。なんだそれ・・・。

とかね、言ってたら
麺様的には、あれだ。
夏は搬入出がダルいからその前にしておこうって意識が働くらしいですよ。解散を。

なにそれー!
じゃあこの涙の意味はなんなんだい?


ROUAGE 8月
LUNA SEA 12月
Laputa 9月
Fatima 6月
deadman 5月
Ruvie 7月
Sugar 7月


冬は唖然とするほどの解散ラッシュでしたけども
そろそろ逆に面白いことが何かあってもいいんじゃないのかい?


初夏って言うより、もう今のところ思いっきりどストレートで夏。
posted by malicue at 03:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月17日

猫ふんじゃったらニギャー!

猫ペダル!
もちろん、踏むとニャー!
猫ペダル!

エヘクター。ネコとシズナのコラボレーションなんて
すごい!かわいい×かわいい=超かわいい!
ああかわいい 萌えてごろごろしちゃうよ にゃーん

歪ませるとニギャーって言う奴かね。
よっぽど気に入ってるんだな。
どこで使ったのかね。
猫ペダルー なんかこの幸せになる響き
猫ペダルー

あれだね男娼と黒猫で使えたらよかったのにねー

(今だんしょうって打ったら断章出てきたよ。違うよ!)



にゃー

し様が「音楽は休符と人生
ブログのタイトルに何でそんな情緒のある言詞を考え出せたのか謎。
Do you know true sound?のくせに。
しずなのくせになまいきだぞ。

シズナ氏がギタヲタトークを繰り広げているとなんだか浮かれる。
どうなのか。
だってマイギターヒーローだもん。にゃー
シズナドットコム復活希望。


シズナ気に入ると予備買うタイプだよね
おー、金持ち…。
きっと青いYシャツも10枚くらいもってるんだわ。
パターン青!シズナです! えへへ
あーエヴァ見たいな。エヴァ。
もうこれはいっそ甘党エヴァツアーしようよ。
しねぇよ。
一人で見に行く勇気がないとかよく考えたらガラにもなくヘタレだな。
平日の昼にひとりでエヴァ見に行く絶望的な喪女ごっこだってしちゃうもんね!
エヴァ最高だよ!見てないけど
エヴァの顔ファンみたいだよ!



夏ですね。

夏がくるたびに、海が書けないシズナの話を思い出すのです。
どんなに年を取ろうとも、夏が来れば必ず海が書けない人のことを思い出すに相違ありません。

寒がりな私は、むしろ冷房で凍え揺れる炎です。ファイヤー!
posted by malicue at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月16日

燃え尽きながら燃え尽きながら

ねえなんで渋谷あんなにもガゼット盛りなん?
なんで渋谷ってたまにPSCジャックされるんだろ。
お金あっていいな。PSカンパニーまじでうらやましい。

ヴォーカルの人はカナブンのおやぶんみたいだったんだけど今でも実はカナブンっぽいのかな。
かっこいい風だけど。
鼻はちまきの人は、いまでも鼻はちまきしてて本当にえらいと思う。
っていうか鼻はちまきが無くなった時がファンの上がり時だと思う。
思わず聴いてみたくなったけどトモコレ的なアレを買っちゃったし
なになにアルバム出るの。


「ガゼット?あー芸者の結構好きだった!でも最近のも聴くよ、レイラ良かった」


って数年間言い続けてるうちにレイラが最近の曲じゃなくなってしまった事がここ最近のガゼットの思い出です。


あのカナブンと鼻はちまき最後に見たのいつだ。
NKか?GULLETとかDAIGO☆とか出てたやつか?
すっげー!それって遠い昔って感じ!


あとね、横浜アリーナに無駄に突撃しようと思ったよ!どうせチケット値崩れしてるだろうし!
って思ったらSugarの浦和ナルシスのシークレットと被ったんだよ!
なにそれ、やっぱり昔の話じゃないの!

咽び泣く。


さいたまスーパーアリーナは遠いのでイマイチ。遠征です。


ナルシスゥゥゥゥゥ・・・
シズナ電波受信なるしすぅぅぅぅ


今日サイバーで爆寸だけど諸事情により行かない!
年に一度の祭なのに浅井まじごめんね!浅井の事は大雑把に言うと好きだよ!
なんか日々燃え尽きてるからヘドバンて気分じゃないんだ!あー・・・

何もう16日なのもう12日くらい経過してるじゃない
12日の間燃えつき続けもう直ぐ二週間だよ、ニシュウカン。
今でもおとといくらいのことみたい。

燃え尽きたぜ、真っ白。
はてどうしようどうしよう。

バンギャルがライヴ行きたくないとか、ヘドバンとかもうダルいし、とか言い出したらこれはひょっとしてうつ病の兆候ではないか!やだこまる。
posted by malicue at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月15日

ギャ&麺コレクション

Sugarが終わってすることがないので、
ドラクエでも買ってきて
やるからには当然、勇者ロキとか名付けて遊ぼうかと思ったが
世界が救われるためにはだいぶん大きすぎる代償かしらと思ってやめた。
ロキ様にはあくまでも踊り子でいてほしい。
それかラスボス。

でもなんとなく思い立ってトモダチコレクションっていうのを
さっきTSUTAYAで買ってみたので
これからやってみるの。

トモダチコレクション
任天堂 (2009-06-18)
売り上げランキング: 2



なんか、話によるとトモダチとかキャラ登録しておくと勝手に生活するらしい。
それを眺めて楽しむゲームらしい。
まぁこういうのをバンギャルに買い与えたら
することは一つしかないですよね。


Sugarが終わる前は
「どうせ終わったらお金使うことないんだから今のうちに浪費しておくもの」
などと言って散財し
そして今は
「どうせもうお金使うことないんだから今までがまんしてたもの買っちゃおう。」
って
どうせお金は使うんです。
はい。

旅行でも行こうかなぁ。
バリとか行ってみたい。

わたしは今までに一度も海外に行ったことがないんですが
全部それもバンギャルのせいです。



とりあえず色々考えつつトモダチをコレクションしてみた。



なんかバカ水の後藤さんが必死で腹筋しているんですけども。


そして
ロキさんにタンクトップあげたのにあんまり気に入ってもらえなかった。
大いに不満。



・・・寝る!
posted by malicue at 02:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月14日

梅雨があけ、日本列島に冬将軍到来。

ほらね。


ラストで泣かなかったのに
ショックで泣いちゃったじゃんこのひと。


もー
何それMoranのサポートベースに寒い人はじめました!
ってなんなのー、Moranは冷やし中華じゃねえぞ!
Sugarに飽き足らずMoranまであれするわけですか、なんなのー
ねえねえまた空気読まないであれするのねえねえねえねえ


誰か漬物石持ってきてあれ漬けてやって!
決めた自分もう絶対にShin55苛めちゃうもんね!
搬入口にバケツいっぱいの納豆仕込んじゃうし!


全てを凍らせる冷たいモンスターShin55さん
なにそれどんだけコンセプトに忠実過ぎんの
むしろ甘く愛しいとかセクシーに吐息めくより、はるかに忠実ですよね
そうですね!


どうせもう「今更Sugar」だし
Hitomiさんにヴィジュアル系の何たるかを叩き込まれ・・・


ても、もう今更仕方ないよな・・・


森羅万象ASでしょ
オバンギャホイホイのあれでしょ


9GOATS見て、DELUHI見て、Sel'm見て、デスゲイズ見て
Moranもいるわ、わーい、みたいな
それだけでいいのに叶わないのさ あはっ・・・ ははっ・・・

違うの 違うのよ

わたしは、わたしは、SIZNAをMoranに嫁に出すことだけを、余生の楽しみにしようと
だってもうどーせSugarを超えるバンドなんてそうそう簡単には出来ないしー
どうせ出来ないんだったらお互いの都合(及び自分の都合)を考えたら
Moranにしーさまを投入するのが一番効率的だわー ふふっ


みたいな妄想を繰り広げてバンギャルらしく暇を潰していた刹那


「そっちかよ!」


特にファイフィルシーアの住人あたりはは二度目に叫んだ事と思います。



一年と4ヶ月くらい前の自分に言ってあげたい。
「今目の前でアンプがクラッシュして暗くなっている真悟とかいうひとが歌目の新盤でベース弾いてるで」


仕方がないので、機会があったらShin55bassに咲いて咲いて咲きまくってこようと思います腕千切れるまで。
機会あるのかな、なさそうだな。うぇ
想像したらやっぱやだな。 うぇ

やりきれない。
やりき〜れな〜い!とか歌いたくもなるよ!
あ、今日渋谷歩いてたらどっかのカメラ屋のデモでD+SHADE流れてたよ!

今更!?
posted by malicue at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月13日

憐れまれたいでもない日常

しかしあれだね。
最終的にはSugar好きなまま終われて良かったわ。
みんなね。


そんなレベルのものしか出せないならSugarやるだけ時間の無駄!7月といわず今すぐ解散でよし!とか
一時は言ってたもんなー・・・。うん。
良かった。

とか昨日の夜、半分寝ながら考えた。


っていうかこのくそ真悟めsugiベース折って詫びろ!全身ベイビーで土下座しろ!
キュウリと一緒にぬかみそ漬けにされろ!全裸に▼ペイントして渋谷に捨てられろ!
ああもう砂糖ヲタを翻弄しやがってこのやろう
がんばってテレビ引っ張り出してきてつけたのに!
たけしのTVタックル全部みちゃったよ!
うちテレビ見る習慣ないんだよ?
おかげで部屋がぐっちゃぐちゃだよ!
アナログって左上に書いてあるの初めてみたよ!
麻生太郎はV系やるならベースで女形だよ!



そしていまだにSugarの音源が勿体無くて聴けないナイーヴなワタシです。
だってライヴがなくなったって音源は一生解散しないもの。大事に聴かなきゃ、ふっ・・・



今年二度目の「そっちかよ!」な・・・ 空気が漂ってきたり・・・
あくまでも周囲の空気を読み取ってこんなかんじ。
嫌だー 嫌だー だれか根性たたきなおしてきてー




どうせダメならいっそSIZNAをMoranに嫁がせるのが夢です。
悪いか?いいだろう?
posted by malicue at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月12日

諸行無常

もう一週間が過ぎたのか。
Sugarがなくなって、一週間が過ぎたのか。

何かを置いてきた。
何かを無くしてきた。
7月4日から、何か止まってしまったような感覚がある。


時間が進んでいない。


日常から受けるものを、ただ淡々と処理している。
それを時間の進行と言うのか。


あの日の記憶が薄れていく
というよりは
そもそも何も記憶に残っていないような気がする。


ライヴレポ書こうって思っても、書いたら、冗漫なただの記録の羅列になるだけか
気分は高揚していたけれど
目の前に並べられた曲をひたすら美味しく頂いて、それだけ。

何も考えていなかったような気がする。
記憶が無い。

ただただ、視界は赤くて
薄暗かった。

悲しいのでも、寂しいのでもない。
結局、こうやって、話題が在る限り、寂しくはない。
今までの解散にあったように、ふと思い出しては寂しさがチクリと痛むような、そういう風でもない。
もう二度と会えないのではないか、という恐怖でもない。
ああ、これは悔しいのかな。

アメブロなんかを始めた「元」メンバーを見て
ああ、もう無いんだ
Sugarは無いのだ、あの日記が更新されることももう無いんだ、と


それでもやはり実感は無い。
おかしいな。


ずっとスッキリしない。
おかしい。




バンギャとオバンギャとの境目は「本命盤の解散経験」の有無である。
諸行無常を理屈でなく感情で悟ってしまうからこそ、オバンギャのオバンギャたる行動様式となる。
解散をまともに受け止められないのはオバンギャとして失格である。
本命盤の解散で泣いていいのははじめの一回だけで

あとは…



あまり考えるのも、よろしくないか。

終わりのない日々の絶不調に喘いでいるのも
そのうち元に戻るか。



あ、そーだ
昨日メッセージ、たくさんありがとう!
posted by malicue at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年07月11日

貧弱な探査能力ではその甘さに勝てないもの。

有力情報頂きましたので追加投下!



ノワール ― オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ 梶浦由記 新居昭乃 ALI PROJECT
ビクターエンタテインメント (2001-06-21)
売り上げランキング: 17482



「NOIR ORIGINAL SOUNDTRACK I」
二曲目の「los soldats」


これが浴槽あたりで使っていた入場曲。宗教音楽っぽくて、荘厳な感じの。
イメージは「・・・ロキでかっ」
いつも、このBGMと共にそういう台詞を吐いてました。
当時は厚底ブーツで身長を水増しし、これは2メートル超えたな、くらいのLoki様、及びLoki様のマイクスタンドのインパクトと共にありました一曲。
でもって、ラッキーしばいてきました、みたいな感じの。



ノワール ― オリジナル・サウンドトラック II
TVサントラ 梶浦由記 chiaki 笹原由里 貝田由里子
ビクターエンタテインメント (2001-10-03)
売り上げランキング: 47889



「NOIR ORIGINAL SOUNDTRACK II」から
四曲目の「les soldats II」

もう一曲あった蜜会SEのヴァイオリンの曲。
ってこれ、ヴァイオリンなのかな?
当時は入場で使ってたと思う。
これと、最後まで使っていた曲が、蜜会DVDのイントロ・アウトロにも入ってる。


確認して速攻でオーダーしました。
情報ほんと嬉しいです。
ありがとうございました。



NOIRなるアニメのサントラのようです。

アニメの…。
・・・。
見つかんないよそんなの!
クラシックとか探しに行かないでよかった・・・。


これはイバラの道ですね、フフッ・・・
posted by malicue at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記