2009年08月27日

ライヴがナイとかいいながら
渋谷が大変、漆黒のシンフォニー、emmureeのサマフェスと、スイアリワンマンと
何かと夏を堪能しているような
いやこれが夏って思うのって、どうなのか、とか思ったりとか

でもビヤガーデンに行ったもん。話してることまずいけど行ったもん。


漆黒のシンフォニーは三日目に行ったんだけど
普段より寂しい感じの動員で快適だった。
ナルシスの普段のライヴにチャリとDuelJewelくっつけただけみたいだったもんなー。

リモ☆with SAVANNA P.K.ORCHESTRAがおもしろかった。
ヴォーカルだけ人間で、あと全部どうぶつなん。どうぶつうじゃうじゃ。
サバンナのごとく広大な眺めで、あとキリン人気。
http://pop-united.jp/remo/
みそじからはじめるヴィジュアル系。
必見。一度くらいは。ヘンなバンド発見。
からあげくん食べてました。


SUICIDE ALIはギターが大江春泥になってベースにゴルスパの気持ち悪い人が入ってから
はじめてみたんだけど
こういっちゃーなんですけど大江春泥のギターのが好き。
ベースはベーシストのベースだなと思って
ヴォーカルとドラムは変わってないのに、引っ張られてなんだか上手く聞こえるような
いいなー。
スイアリかなりの需要ありそうなのに関西なのと土日しかライヴがないのでだいぶ損。


チーキィとプライムアディクトの客のノリが異常。
いいなー。

メガロマニアは演奏できてなくてそんしてるきもする。
残念なDryflowerみたいなのがあった。

DuelJewel、Tales以外ぜんぶつまんねーふてくされてやる


暗黒Summer'sは
納涼にしてもひどいわと思うくらい寒かったんで
「誰も動かない」「動員の関係」「人間は若い方が体温がある」などなど皆で分析する。
凍える。
DISHかっこよかった。いいなー。シヴィさんいけすぎる。またみたい。
ルーシーは、あの程度の演奏力であれだけそれっぽいバンドに見せられる技術はむしろすごい。前日の榊のブログと実物を比べると笑いがとまらなかった。ルーシーおもしろい。
泰介さんの顔に「大」って書いてあるのが気になった。
クックロビンはいつも自分の中で脳内を通過してしまう。何故か置き去り。
手鞠のバンドは出てきた瞬間から手鞠のバンドだった。手鞠すごい
レプリカのベース誰か弾いてあげてよー レプリカはサワヤカでいいなぁ。
同じ暗いのでもレプリカは醤油でemmureeはバターって感じだな。
emmureeコス・・・。そのノリやよし!
emmureeは相変わらず朋ベースが好きだと思ってうふうふしていた。四つ目ベースが一番好きよ。
別にemmureeファンでもないのにムレ本買ってしまった。
そして箸が本気で欲しいと思っていた。


世の中いいバンドで演奏の出来るバンドは少ないなぁと思った。
演奏できるけど大しておもしろくないバンドもいっぱいいるし・・・。
ふがー・・・


演奏できないのってもったいないと思う。
演奏できてもヴィジュアル系やってるのに衣装着て化粧してるだけなのももったいない。


スイアリのワンマンたのしかった。
メンバーチェンジして今までの中で一番演奏としてよかったので
こういっちゃなんですけどこりゃスイアリいいなぁと思ったのでした。
黒い!
ヲタくさい設定とか。
もしかしたらピエラー属性のひととか好きかもしんない。あとサイコとか。でも黒いけど。
ブギーマンとはまったく別方向だけどPIERROT
コンセプトとキャラクターはくどいほうが楽しい
ヘドバンしてフリもして揃ってるのをみてるとカタルシスされちゃう
けど近年の若者の軽薄なノリは苦手なの
みたいなひととかいいと思う。
黒夢のコピーをするならディルがブギーマンでLaputaがスイアリみたいな
アレなたとえですみませんね。
アムじいはかわいい。
絵が上手い。
ラビシャンの足が時々見えるのでその手のフェチの人とかやばい。
あし!あし!
サマフェス出れてたら良かったのにね。
スイアリ楽しくて居心地良くていいなぁ
あんなバンドだけど皆アットホームだしバンギャルの小競り合いが無くて平和
いつまでもこの和気藹々な感じが続くと良いなぁ。
アルバム買った。
アルバムこれちゃんと聞けていいー好きな曲いっぱい
最近別にスイアリファンでもないのにチェキとかなんとなく買っちゃう。
お布施券。



えー・・・
更新しないのは他にやることがいっぱいあるからでー・・・





近日なにか告知があるかもしれません
ないかもしれません!


むしろ別になにもないです。



ぎゃ・・・
posted by malicue at 13:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
リモ様のキラキラ光輝く汗を浴びれば肌年齢が五歳若返るそうですね。
ぷ、プロフィールがひどい…
目指せ武道館!!
>黒夢のコピーをするならディルがブギーマンでLaputaがスイアリ
スイアリずっと前に観たきり観てないですけど、何かそのたとえわかりやすくていいです。

Posted by ゆきち at 2009年08月27日 20:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31651336
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック