2009年10月03日

妖精、渋谷卵男子に潜伏

2009.09.30 (wed)
shibuya eggman
『 いろどりvol.3 〜 Rion 〜 』


出演 :
SIZNA / Kaya
Akiko Yoshizawa(メイクショー:モデルMYM)
シークレットバンド

MC:青木美沙子
デザイナー:三宅睦子(Rion)


あ、今日は衣装係三宅さんのためのイベントなので
えっと三宅さんドレスアップで。
あれだ。
甘党的には、専属衣装屋プラスアンプラグド第一回目でピアノ弾いてた人だ。

恋月姫の衣装やって、ディルのウィザの衣装やって、リエントやって、Sugarやって、Kayaやって、そこからエンドレス衣装屋。
皆で、おー。凄い凄いって頷く。
私は、彼女の衣装はだいたい好きよ。V系衣装として素晴らしいと思う。
お値段すごそうですけど。
それこそ、メンバー全員ぶんそろえたら、その御代で田舎に一軒家買えますかってやつかね。
憧れちゃうねぇ。

三宅さんのコルセット売ります!て。
なんぞ不慣れな司会進行の人が着てたやつの。
コルセットスカートの事だと思ったら「わぁ、安い」ってなるけども
実際はなんちゃってコルセットのみ販売でした、となったら15.000円は高い。
ボーン入れてるわけでもなく、手作り感満載だったし
まぁ、お名前代かなって感じ。でも要る。
三宅衣装が好きだから。


トークに御呼ばれしたSIZNAとKayaで
わぁ
誰?
多分きっとアレはSIZNA。
あれ誰ぇぇぇぇ!
シズナ、シズナメイクじゃないシズナに。内心のたうちまわる。
あれしずなんの中身じゃね?
中身じゃね?
薄…
あんまり着なさそうな服を着ている。おしゃれベンチコートみたいな。
ピンクかどうかはわからなかった。

腕周り21センチ
思わず自分の腕周りを計測してしまった。
寄生獣でEVA…?

EVAわかんのかな聞いたことないけど。
つかしずななんが使徒じゃね。
第820使徒ズナエル
わかんないけどEVAも見てよ使徒とかちょうかわいいよ。

あ、かや子
かや子いた。
三宅さんからの取り扱われ方がよくわからなかった。

SIZNAゴンチチの放課後のなんとかを弾いて去って行った。
なんてかわいい生き物なんだ!
なんてかわいい生き物なんだ!

しずなのかわいらしさは異常。

告知事項が派手だった。
休ませてはくれませんのね、ホホホ

(#2かぶるなかぶるなかぶるなかぶるなかぶるな今かぶったら意味が無いんだよブツブツ)


■amber gris
シークレット。
出る可能性を少し考えたこともあったけど自分の中で強制的になかったことにしていたので
視界の端にウェイン氏が映ってはっと気がついて驚いた。
うん。
最後数ヶ月のRuvieは神だったのね、と謎の納得。
手鞠の「ぶさいくなのにかっこいい」が素晴らしいと思ったの。
人として生まれ変わりしマルチーズあたり。
しかしながら彼は可能性のあるヴォーカルの一人と認めざるを得ねぇな
どんなんでも今後気になる。
アンサンブルがやっぱオトナだなと思った。けどその差は聴き手には些細だろう。バンド難しいって思った。
今後はどんだけいい曲書けるか否かにかかってるかな、あとどこまで手鞠を引き出せるかな、みたいな。ことをぼーっと…
あの素晴らしいツインギターとメロディメーカーをぶっつぶしてまで解散させた意味を今の手鞠に見出せなければ…って視点で見られちゃうだろう。
「若草色の」って言われたら界隈では「シミーズ」です。
なのです。ブラウスじゃないです。
「若草色のシミーズが赤く染まる」強烈です。
nameless songにおいて、あのメロディの中で「敢えて言うなら、そう絶望だ」という名言を吐いた彼らしいと思った。
ユニゾン5×


■Kaya
ローズキングダムはあれでいいのかなってちょっと思ったけどKayaのセンスは私よりきっと上だからなんでもいいんだ、あれでいいのにちがいない、みたいな。
新曲的な?オフィーリア的なの? あ、Kayaの曲は結構何でも好きだけども
くるくる回るかや子綺麗だな
歌って踊って綺麗だな
芸達者なのにコレだけの人にしか見てもらえてないのはなんだかもったいないなぁとなんとなく思った。
良くわかんないけど芸能人になるべきだと思った。DAIGOみたいにどっかーんって。ああDAIGOよりは一般人にはアレかもしれないけど美輪明宏みたいな位置の。
ぼさっとしていた。
最近ぼさぼさしすぎである。





酔うと良く喋る。嫌。



誰?
posted by malicue at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32631803
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック